自分なりの素体を持つ

スポンサーリンク

今更なんですが、顔が描けない!

もうイラスト、漫画合計100点以上pixivに投稿しておいてなんですが、やっぱり顔が描けない

やっぱり安定しないんですよね。

調子いい時と悪い時の差がありすぎる

手癖で描いているのが原因だとはわかってるんです

今までいろんな本を参考にして色々試してきたんですがやっぱりしっくりこない

すると、今はいい時代で、youtubeで無料のお絵かき講座がたくさん転がっていることに今更ながら気づきまして

アニメ私塾さんさいとうなおきさんやお絵かき上手くなろうクラブさんとか見まくってます

いや、このレベルの講座が無料で見られるんですからすごい時代や・・・

色々見てきてみなさん共通して強調しているのは空間を認識して、そこに物体を置く感覚を持つこと人体を物体(素体)として認識して、素体をもとに各キャラクター毎に肉付けしていくことなんだなぁと

あと、模写の重要性もみなさんおっしゃっていて、それにただ模写するんじゃなくて模写に近づける様に頭を使わないと意味ないよってことも強調されてますよね

ここら辺はダルビッシュが前言ってた、頭使わない練習は普通に嘘つくってところと繋がるんでしょうか

ということで、最近はいろんな方のイラストを見ながら模写してます

その中でも一番自分の目指す先に近いイラストを描かれるCoCoLoさんを手本にしていることが多いです

CoCoLoさんのキャラを素体にまで戻して、そこから自分なりに肉付けして、それを元の絵と比較して・・・というのを繰り返してます。

改めて、これまで本当に何にも考えずにやってきたんだなぁと

ある程度素体が書ける様になったら漫画描きたい・・・

こんな感じの漫画描きたいです
こんな感じの漫画描きたいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました