漫画レビュー 商業作品では希少なブリチラ満載 ”少年絶対領域” 加藤茶吉 加藤茶吉先生といえば、好色少年の常連、どちらかというとアダルトな魅力ある少年を描かれる漫画家、というのが自分のイメージですが、その中でもこの作品は加藤先生としてはレアな可愛いショタを描かれている作品なのですが、が、が、その中で白ブリのブリチ... 2022.05.07 漫画レビュー
日記 ブリーフのブリーフたる所以 新作漫画に時間を取られ、更新が遅れております。 別に放置しているわけではないのです。 漫画作成は一旦軌道に乗るとそれなりに面白いのですが、やっぱり一度決めた構図をあーでもないこーでもないと描き直し、ペン入れ、トーン貼り、背景と満足いくまで仕... 2022.05.07 日記漫画日記
漫画・小説作品 発育診察 [小説] 今度描く新作漫画のベースとなる話を小説で書いてみました。 前から、ネームと下書きと、本番でどんどん話が変わってしまうのが悩みだったんですが、ネーム段階で構図やコマ割りに気を使いすぎて、肝心なストーリーやセリフを疎かにしていたのが原因だったの... 2022.03.21 漫画・小説作品
漫画レビュー インピオの魅力たっぷり ”ぼくたちもっといじりたい” タカハシノヲト 今回はインピオを中心に活躍されているタカハシノヲト先生の作品集"ぼくたちもっといじりたい"をご紹介します。 実は自分もインピオ大好きなんですよ。だけど女の子が可愛く描けないんですね。 インピオって男の子も女の子も可愛くエロく描かなきゃいけな... 2021.12.07 漫画レビュー
漫画レビュー 懐かしさと温かさと切なさと途方もないエロさがおしよせる ”仮想体温を抱きしめて” 星逢 ひろ 今回は一時期ショタコン界(そんなモンあるのか???)を席巻した星逢ひろ先生の作品集「仮想体温を抱きしめて」をご紹介いたします。 あるていどのお年のショタコンなら(失礼!)誰もがお世話になったと思われる星逢先生ですが、お礼の意味をこめて一度そ... 2021.12.05 漫画レビュー